一覧に戻る

自分との戦いへ ー6年生校内通信連合記録会・連合記録会6年生を励ます会ー

 10月3日(金)校内陸上記録会を開催しました。開会式の前には5年生が6年生にエールを送り、士気を高めました。100m走、ハードル走、走り高跳び、リレーに参加した選手たちは、練習を思い出し、力を振り絞りました。

 顔を赤らめながら懸命に駆ける児童、軽快なリズムでハードルを越える児童、目標の高さを跳び越え喜びを爆発させる児童の姿は見る者の心を熱くします。一方、悔しい表情を浮かべたり涙を流したりする児童も居り、そこには様々な表情がありました。

 結果は約束されたものではありませんが、だからこそ挑戦の緊張感があります。6年生の真剣な眼差しは、何事にも全力で取り組むという最も大切な姿勢を下級生に示しました。学校生活に悔いを残さないよう、残りの半年を駆け抜けていくでしょう。

 

 

広告
005160
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る